テレキャスピックアップのネジ穴を修復する方法とHowTo
さくっと終わる簡単な作業。
今回は、スクワイヤー テレキャスターの"フロントピックアップのネジ穴"を修復する方法とHowToをお届け。必要なものは2種混合型のエポキシ接着剤と無水エタノールくらいで、ものすごく簡単に修復できるので、ギターのネジ穴が馬鹿になってゆるい…って人は参考にどうぞ。
テレキャスのピックアップのネジ穴を修復する方法とHowTo
それじゃ、早速ネジ穴が馬鹿になったギターのピックアップを修復する方法について見ていきましょう。今回はテレキャスターのピックアップですが、基本的にすべてのエレキギターのピックアップの修繕に有効な方法で、フロント/リア問わず修復できます。
ネジ穴の修復に必要なものは以下の通り。
- 2種混合型のエポキシ接着剤
- 今回はセメダイン ハイスーパータフを使用
- 無水エタノール
- ネジ穴が壊れたピックアップ
ピックアップのネジ穴周辺を無水エタノールで掃除して、エポキシ接着剤を混ぜて、塗って、乾かして、またネジ穴を開けるだけなのでものすごく簡単です。
いくつかのステップに分けてお届けしていこうかと思うので、ぜひ参考にしてもらえれば。
Step1:ピックアップを取り外し、ネジ穴を掃除する
まずはStep1。ギターの弦を外し、ネジ穴が壊れたピックアップを取り外しましょう。今回はスクワイヤー テレキャスターのフロントピックアップを使ってダダっと解説していきます。
フロントピックアップの配線は外さなくてもできますが…はんだごてを使って取り外しておいたほうが圧倒的に作業が楽。この時、無水エタノールを使ってバカになったネジ穴周辺を綺麗にしておきましょう。
#Tips |
掃除せずにエポキシ接着剤を使用した場合、油や埃が残っていてしっかり接着出来ない場合があります。硬化は問題なくしてくれましたが、掃除しておくのがベター。 |
Step2:混合した接着剤でネジ穴を埋める
フロントピックアップのネジ穴を綺麗にしたら、セメダイン ハイスーパータフ 耐熱エポキシ接着剤に付属する「透明のパレット」と「ヘラ」を使って、2種類の接着剤を混ぜる。
※ピックアップ(1つぶん)のネジ穴を埋めるくらいであれば、画像の量の接着剤は多すぎたので…半分くらいで良いかも。
混合剤が完成したら、5分を目安に均一にネジ穴を埋めていきましょう。僕はネジ穴周辺も覆うようにエポキシ接着剤を塗布しました。
セメダインのエポキシ接着剤は2種類の接着剤を混ぜるとすぐに硬化が始まります。この接着剤はMAX240度の耐熱性能があり、1,000Kgf以上の引張せん断強度を持ち、ネジ穴もあけられるので、ギターのピックアップのネジ穴を埋めるのに最適。(灰色なのが目立つけど)
最低でも3時間~5時間。1日も乾燥しておけばしっかり接着してくれるかなと。使用後のパレットとヘラに残った混合剤はティッシュで拭き取れば簡単に綺麗にできますよ。
僕は5時間くらい乾燥してから新しいネジ穴を開けましたが、普通にネジ穴を開けられました。
Step3:フロントピックアップにネジ穴を開けて完成
僕は"なんとなく"でネジ穴を開けちゃったので、若干ネジ穴がズレてしまいましたが…ネジ穴は完全に復活。ピックアップを固定するバネの応力にも負けず、しっかり保持してくれるようになりました。
ネジ穴は少し小さめの径で開けて、ピックアップを取り付ける前に一度ネジを通しておくのが綺麗に仕上げるコツです。
テレキャスのブリッジもついでに交換した
今回は、フロントピックアップのネジ穴を修復するついでにスクワイヤー テレキャスターのブリッジもついでに交換。ブラスサドルも"弦用の溝"が切られたタイプに換装しました。
もし、僕みたいに「ついでにブリッジも交換するよ」って人は、先に交換前のサドルと交換後のサドルの高さや長さを合わせておくと、弦を張った後のオクターブチューニングがめっちゃ簡単です。
…とまぁこんな感じで。馬鹿になったピックアップのネジ穴は"混合タイプのエポキシ接着剤"があれば簡単に修復できるので、気になっていた人はこの機会に試してもらえればなと。接着剤が灰色なのが惜しいところです。